FIREするための長期投資日記

60歳になったら働かなくても済むように、長期投資をがんばっています。現在アラフォー男です。

CPI直前に偶然いい買い物ができた

3日前くらいに、アメリカの中間選挙も近いし、共和党が大勝利するだろうし、春には金利がピークに達するだろうし、年末にむけて株価も回復するだろうしということで色々と銘柄を入れ替えました。

 

1  まず、BSV(米国短期債券)が年初来で8%の下落なのに対し、BND(米国総合債券)が年初来で17%下落していて、FFレートもそろそろ上限に近いことから、長期金利が下がって債券価格が上昇すると思ったので、BSVから下落幅の大きいBNDに入れ替えました。

 

 損が確定してしまうので悩みましたが、BNDは下落幅が大きい分、上に戻していくスピードも速いだろうと思い、思い切ってBNDに入れ替え、値上がり益と毎月の利子収入アップを狙いました。

 

2  次に、ETFだけではなく、かなりの高利回りとなっている米国債を買い、ETF以上の利回りを狙うべく、3年物の米国債も10万円分買いました。

 

3  あと、今後しばらくは利上げペースも落ち、株価が上がっていくと思ったので、ナスダック100が上がれば分配金も増えるQYLDも10万円分ほど買いました。

 

以上、1〜3により、インカムゲインを狙ってあれこれやってみました。

 

そしたら偶然、今日の米CPI速報によって株価も債券価格も上がり、ウハウハです。

 

特に嬉しかったのは米国債を購入できたこと。

 

長期金利が一気に低下しても、米国債なら向こう3年間利子収入額が変わらないです。

 

しかも価格も上がっていくし。

 

ただ、暗号資産が爆損しているのは痛いです。

 

FTX Japanに数万円分のBTCが入っているので、返ってこないかもしれないのも痛い。

 

日本株ではネオモバで昨日はNTT株を1株、今日はクボタを1株買いました。

 

あと、余っている楽天ポイントとVポイントで、最近は日興アセットのTracers S&P500配当貴族(投資信託)も買いました。

 

コアで投資している全世界株式では、時価総額加重平均によってGAFAMの割合が高く、それが気になっていたので、そういう情報通信系が入っていないこの商品は自分にとってちょうどいいです。